top of page

バラは不思議がいっぱい

2016.5.7(土)

​東京都立園芸高等学校

講師:野村 和子先生(NPIバラ文化研究所 理事)

「薔薇の木に薔薇の花咲く何事の不思議なけれど」

これは、北原白秋がバラの不思議を詠った詩です。

バラにまつわる不思議が沢山ありますので、
本日は、バラにまつわる不思議をまとめてお話させていただきます。

内容は以下の通りです。

1

​薔薇をばらと読む不思議

2

ばらの歴史を辿る人の歴史と重なる不思議

3

オールドローズという分類がある不思議

4

現代バラをみると原点のバラが見えない不思議

5

バラの花弁数が多くなる不思議

6

五枚葉という不思議

7

枝変わりという不思議

古代からバラが特別の花であった不思議

明治時代、和名のバラが沢山あった不思議

10

ローズヒップテイーの不思議

11

バラの名がついた花がたくさんある不思議

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.

東京都立園芸高等学校

〒158-8566

東京都世田谷区深沢5-38-1
Fax: 03-3705-1808

アクセス

1.東急大井町線等々力駅より徒歩15分

2.東急バス園芸高校前より徒歩3分
  渋82    渋谷駅~等々力
  等12・用06 成城学園前駅~等々力操車所
  等11    祖師谷折返所~等々力操車所
   ※始終着等々力から、2つ目

3.東急バス深沢不動前より徒歩8分
  自01・02 駒大深沢キャンパス前~自由が丘駅

©2018 都立園芸高校バラ園協議会 

Proudly created with wix.com 

bottom of page