top of page

5-3-6 デンティー・ベス(Dainty Bess)
 

スパイシーな香りの代表的な品種で、1925年、イギリスのアーチャー(Archer)によって作出され、交配の種子親がオフェリア(Ophelia)で、花粉親がキッチナー・オブ・カーツーム(Kitchener of Khartoum)です。(4章⑥参照)

オフェリアにはスパイシーな香りはありませんので、キッチナー・オブ・カーツーム(カーツームのキッチナー卿)を調べてみました。

花形は10数枚の花弁で、花芯がデンティー・ベスのようになっていて、スカーレットの赤いバラですが、具体的な香りの記述は見つかりませんでした。


バラには関係がありませんがキッチナー・オブ・カーツームの意味が解りましたので、付け加えさせていただきます。

1883年、スーダンのカーツーム(Khartoum、別名ハルツーム)で勃発した植民地戦争(回教徒反乱軍と大英帝国軍の戦い、後にチャールトン・ヘストン主演で映画化)で、大英帝国軍は苦戦し、カーツームを包囲され、多くの犠牲者を出したものの、最終的に成功裏に終焉させた立役者がキッチナー元帥で、その後、第一次世界大戦の初期まで軍の中枢で活躍した軍人だそうです。

デンティー・ベス.png
!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.

東京都立園芸高等学校

〒158-8566

東京都世田谷区深沢5-38-1
Fax: 03-3705-1808

アクセス

1.東急大井町線等々力駅より徒歩15分

2.東急バス園芸高校前より徒歩3分
  渋82    渋谷駅~等々力
  等12・用06 成城学園前駅~等々力操車所
  等11    祖師谷折返所~等々力操車所
   ※始終着等々力から、2つ目

3.東急バス深沢不動前より徒歩8分
  自01・02 駒大深沢キャンパス前~自由が丘駅

©2018 都立園芸高校バラ園協議会 

Proudly created with wix.com 

bottom of page