top of page

5-4-3  新雪と羽衣

本校のバラ園の入り口のアーチを飾る紅白のバラは白い方が新雪、ピンクが羽衣で

どちらも本校出身の世界的なバラ育種家鈴木省三氏の作品です。

新雪は1969年、羽衣は1970年に作出され、どちらの花にもティーの香りがあります。


新雪の交配親は(ブランシュ・マルラン(Blanche Mallerin)×ネージュ・パルファン(Neige Parfum))×ニュー・ドーン実生(New Dawn Seedling)、羽衣の交配親はアズテク実生(Aztec Seedling)×ニュー・ドーン実生(New Dawn Seedling)で、どちらの花粉親もニュー・ドーン(新しい夜明け)です。

ニュー・ドーンは1930年に作出されていて、1997年に世界バラ会連合(World Federation of Rose Societies)に殿堂入りした名花の一つで、花色は新雪と羽衣のちょうど中間くらいの淡いピンクで、香りはオールドローズのようなバラらしい香りがします。


鈴木氏はそれほど多くのつるバラを作らなかったという話ですが、母校のバラ園の入り口にこの2種のバラを選ばれたのは、何か格別の思い入れがあってのことではないかと想像します。

新雪と羽衣.png

新雪(左)と羽衣(右)

ニュー・ドーン.png

我が家のニュー・ドーンです。

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.

東京都立園芸高等学校

〒158-8566

東京都世田谷区深沢5-38-1
Fax: 03-3705-1808

アクセス

1.東急大井町線等々力駅より徒歩15分

2.東急バス園芸高校前より徒歩3分
  渋82    渋谷駅~等々力
  等12・用06 成城学園前駅~等々力操車所
  等11    祖師谷折返所~等々力操車所
   ※始終着等々力から、2つ目

3.東急バス深沢不動前より徒歩8分
  自01・02 駒大深沢キャンパス前~自由が丘駅

©2018 都立園芸高校バラ園協議会 

Proudly created with wix.com 

bottom of page